新卒LT大会で日記の良さについて力説してきた
はじめに
どうも、23新卒の小野山です!
先日、新卒研修の一環としてLT大会が実施されました。その中で、今回私は日記をテーマにしたLTを行いました。この記事ではLT大会全体に関するレポートだったり、LTの内容について紹介していきたいと思います!
新卒研修としてのLT
LTとは "Lightning Talk" の略です。5~10分という短い間で、スライドを使ったプレゼンを行います。
クラスメソッドでは、社員の行動指針であるCLPのひとつに「情報発信」があります。
情報発信
– Output –
知識のアウトプットは最大のインプットに繋がり、その人の成長に繋がります。全ての人々の創造活動に貢献し続けるために、具体的かつ分かりやすい情報を社会に発信し続けます。自らの経験や知見が誰かの役に立つと信じ、次の世代に繋げる活動として続けます。
この情報発信に則って、スライド発表という形で情報発信をやってみようという名目で、今回のLT大会研修が開催されました。
私含め新卒の社員は、2週間前からLT会についてのアナウンスを受けていました。当日までにLT用のスライド資料を作っておいてね、ということでした。
一般的なLTでは、かなり多種多様なテーマで発表できます。技術的なテーマで発表したり自分の趣味全開でトークする人もいます。今回のLT大会も、テーマ自由で話したいことを話すといった感じでした。最初は私の趣味のことも話そうかなと思いましたが、多趣味な私はひとつひとつを深掘りしていくと時間がかかりすぎるかなと思いました。なので、今回は「最近はじめてみたけど良かったよ!」というスタンスで、「日記」について話すことにしました。
LTのテーマ: 日記
僕がこのLTで言いたかったことは、以下の5つです。
- 日記をつけよう!
- 日記をつけると記憶力が上がる
- 日記をつけると話のネタが増える
- その年の出来事が日記で全てわかる
- 日記に残したい駆動で行動力が上がる
これらについて、それぞれ簡単に紹介します。
記憶力が上がる
マジです。
私は日記を書く習慣があるので、日々の出来事に対して「日記に書けるな」という意識で取り組むことになります。また夜寝る前に日記を書く際には、今日1日あったことを思い出します。この「意識して取り組む」と「思い出す」を繰り返した結果、記憶力が上がりました。以前と比べて、明らかに過去の記憶に対する解像度が上がった気がします。
日記ええぞ。
話のネタが増える
これは日記に書く内容の粒度にもよります。私の場合は割と細かく書いていくスタイルなので、日記から話のネタを整理することはよくあります。今の時期は "はじめまして" の機会がとても多いので重宝しています。
日記ええぞ。
その年の出来事が日記で全てわかる
今年の元旦に日記をつけ始めてまだ3ヶ月なので、1年つけた感想などは正直まだ書けないです。しかし、ここ今年に入ってからの3ヶ月の出来事は日記にすべて書いています。たった数ヶ月ですが、見返してみると「こんなことあったなぁ」となって結構面白いです。卒論の時期につけていた日記は今でも笑えます。
日記ええぞ。
行動力が上がる
日記に書くネタが増えるため、「これやってみよ!」のハードルがめっちゃ低くなりました。成功しても失敗しても日記に書けるため、"し得"です。個人的にこれをイチバンに推したいです。
日記ええぞ!
LT当日
こんな感じで、私は「日記」をテーマにしたLT発表をやってきました。LT当日は弊社Slack内にガヤスレが立てられ、それぞれのLTに対して先輩方がどんどんコメントを残していきました。内定者交流会の時も思いましたが、ガヤスレめっちゃ活発ですよね笑
他の新卒メンバーのLTもめちゃめちゃ面白かったです。以下こんな感じ。
- 時間を忘れてやったゲーム
- 散歩のすすめ
- AIカイルくん
- 実はクズなクラシック音楽家
- 買って良かったもの
- 古車の紹介
どれも個性的な内容で面白かったです。内容が気になるって?それぞれの内容はみんなブログに書いてくれるでしょう!
さいごに
まだまだ語れることたくさんあります。先輩方から何やら伝統のLTが開催されるという情報を聞きつけたので、次は自分の趣味の話とかバンバンやっていきたいですね〜